メディカルコラム
ストレスはバセドウ病に影響をもたらしますか?
- #ストレス
- #バセドウ病
- #再発
- #原因
- #生活の質
A. 発症要因、治りにくい、再燃するなどの可能性があります。
過度なストレスは体やこころに悪影響を及ぼしますがバセドウ病も例外ではありません。
症状の悪化や治りにくさ、そもそも発症する要因のひとつとしてもストレスとの関連が研究によって明らかになっています。
「ストレス」というと、マイナスなイメージを持つ方も多いと思いますが、結婚、出産、昇進など、一般的にプラスに捉えられる状況も含まれます。人は環境や立場の変化に慣れるのに時間がかかり、体もこころも準備が必要だからです。
バセドウ病の方は、自分に起こっている困難をストレスと感じなかったり、自分で頑張って乗り越えようと無理している方も少なくありません。
少しご自分のことに目を向けて、頑張り過ぎていないかこころに聞いてみてください。
心身ともに休養をしっかりとってもすっきりしない場合は、カウンセリングなどを利用して気持ちの荷を下ろされることも一案です。
(カウンセラー 田中 美香)