バランスレシピ
ネバネバ成分が胃腸の調子を整える!里芋ごはん
- #カリウム
- #乾燥
- #管理栄養士こだわりのレシピ
- #食事制限
- #食欲の秋
里芋ごはんにたっぷり入れる里芋には、冷たいものを食べ過ぎて疲れた胃腸を整え、働きを回復させるネバネバ成分・ガラクタンが含まれています。カリウムも体内の水分を調整してくれるので、むくみ解消に役立ちます。
栄養価(1人分)
- 熱量284kcal
- 塩分0.4g
- 脂質1.7g
- タンパク質4.7g
- 炭水化物58.4g
材料(2人分)
- ●里芋100g
- ●ショウガ1/2片
- ●米1合
- ●塩0.5g
- ●薄口しょうゆ小さじ1/2
- ●酒小さじ2
- ●ゴマ油小さじ1/2
★里芋
ネバネバ成分のガラクタンが胃の粘膜を修復
作り方
- 里芋は皮をむいて一口大に切る
- ショウガは皮をむいてみじん切りにする
- お釜に米と調味料、里芋とショウガを入れ、規定量の水を加えて炊く
里芋ごはんにぴったりな主菜「豚肉のみぞれ焼き」のレシピもぜひご確認ください。
レシピはこちら
隈病院 管理栄養士こだわりの『バランスレシピ』とは
隈病院では、入院患者の皆様に毎日の食事を楽しみにしていただけるよう、食べることが大好きな管理栄養士たちがバランスの取れたおいしい献立を日々研究しています。この記事では、ヨウ素制限中でもご自宅でご家族と一緒にバランスの良い食事を楽しめるよう考えた簡単レシピをお届けします。