メディカルコラム
お薬ノート:チラーヂンS
- #お薬ノート
- #橋本病
- #甲状腺がん
- #甲状腺機能低下症
どんなお薬?
チラーヂンSは甲状腺ホルモンを化学的に合成したもので、甲状腺ホルモンのT4というものと同じ働きをし、体内で徐々にT3に変えられて作用を発揮することができます。甲状腺ホルモンは体の代謝や細胞機能を正常に保つのに不可欠な物質です。
いつ飲むの?
1日1回服用します。基本的には1日のうちいつ服用してもかまいませんが、成分の吸収不良が考えられる方には意図的に起床時や就寝時に処方されることがありますので、指示された服用時間を守りましょう。
副作用は?
甲状腺ホルモンはもともと体内にあるものなので、服用量が適正であれば副作用はほとんどありません。
服用時に気をつけることは?
チラーヂンSの吸収をさまたげる薬物との併用には注意が必要です。アルミニウム製剤(胃薬)、鉄剤(造血剤)、亜鉛含有製剤、炭酸カルシウムなどを服用する場合は、チラーヂンSを服用後4時間以上あけてから服用するようにしましょう。市販薬、サプリメントや健康食品などを摂られる場合も、医師や薬剤師に相談してください。また、妊娠された場合も服用量が変わることがありますので、早めに受診してください。
(隈病院薬剤科 樫本 千里)